dress you up! |仕事に、プライベートに、賢く着こなすために。

仕事に、プライベートに、賢い着こなし情報ウェブマガジン


      2016/01/15  |  この記事は97回見られています。

どこから見ても抜かりないのが真の美人!お出かけ前に360度チェックのススメ

鏡を正面から見ただけでチェックを終わらせていませんか?周囲の人は正面よりも、横や後ろからあなたを見ているもの。普段は意識しない角度の自分を合わせ鏡でしっかりチェックして、360度美人を目指しましょう!

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分56秒です。

服装は全方位チェック

背中が開いているドレスや後ろにリボンなどポイントのある服は、特に後ろと横のチェックをしましょう。下着が見えてしまっていたり、リボンが曲がっていたり、服が全体に前に引っ張られバランスが悪かったり。これは正面からだけでは分かりません。特に気が付きにくいのが後ろのシワです。

 

304dd594219a88a6bc37fc17b0eabb97_s

 

腕をあげたとき脇からインナーが見えないか、屈んだ時に胸が見え過ぎないかなど、いろいろな場面をシミュレーションしてチェックしましょう!

 

メイクは下からもチェック

意外と正面のチェックで終わらせがちなのがメイク。ファンデーションは境目がナチュラルにぼかされているかが重要です。どの角度からみても塗りムラはありませんか?

また、眉毛は正面からは描けているように見えていても、横から見ると描きムラがあったり、長さ、角度が横顔とバランスが悪いことがあるので注意。メイクに関しては前と横からだけでなく、下からもチェックしましょう。顎と首で色がくっきり分かれてる、なんてことにならないように!

 

34d7d8cd8f46f96d60b33a2e33c439ef_s

 

ヘア―は特に念入りにチェック

自分でヘアアレンジをする場合、後ろからのチェックは特に念入りに。前からは完璧なのに後ろは目が行き届かない分、残念なことになっている状況を目にすることが多々あります。

特に気をつけたいのは、アイロンやホットカーラーで巻いた際のバランス。後ろから見ると巻残しがあったり、強くカールがかかっているところとそうでないところがまちまちだったり。カーラーを使い慣れていない場合は事前に予行練習しておくのも大切ですね。

アレンジの仕上げには、ワックスの固まりがないか、ヘアピンが飛び出ていないかも忘れすにチェック。

 

6844ac769b97af667f35e7ec61c0a409_s

最後に全身を横からチェック!

全部準備が整ったら、最後に横からの立ち姿チェックをお忘れなく。

部屋に新聞紙などを敷いて靴を履いた状態で姿見に映し、自分がイメージした通りのカッコイイ立ち姿を作ってみます。少しきつい姿勢に感じるかもしれませんが、楽な姿勢は腰に力が入っていないことが多く、猫背になっていたり首が前に落ちていたりと、せっかくのお洒落が姿勢一つで台無しになってしまいます。今鏡に映っているその姿をしっかり頭と体に覚えさせ、1日その姿をイメージして過ごしてみましょう。

 

310455

 

 

 

お出かけ前にはスマホなどを使ってタイマーで自撮りし、客観的にセルフチェックもしておきたいところ。

ここまですれば、360度美人の出来上がり!自信を持ってパーティを楽しんでください!

 - パーティーに役立つ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで「Dress you up!」をフォローしよう!