dress you up! |仕事に、プライベートに、賢く着こなすために。

仕事に、プライベートに、賢い着こなし情報ウェブマガジン


     |  この記事は110回見られています。

送別会で渡すプレゼント!できる女はコレを選ぶ!

春は送別会の季節です。同僚やお友だちとお別れするのは寂しいですが、新しい人生の門出を応援する場でもあるのです。この機会に、今までお世話になった方への感謝をこめて、素敵なプレゼントを贈りましょう!

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分51秒です。

名入れギフトが人気!

 

miwaさん(@miwas1229)が投稿した写真

 

名入れグッズのプレゼントは、今までお世話になった方へ感謝の気持ちや激励の気持ちをストレートに伝えるにはピッタリ。ランキングでも人気の商品が色々あって、贈るのが楽しみになりますよ。 https://bestpresent.jp/farewell/

飲み仲間には名入りのお酒、仕事をたくさんした同僚には名入りのUSBメモリーやボールペンなどなど。自分では、わざわざ自分の名前を入れる機会は、めったにありません。だからこそ、名入りのものは貴重で、思い出に残る大切なものになるでしょう。    

定番の花束に気遣いをプラスして!

 

kiraさん(@kirafune)が投稿した写真


同じくベストプレゼント.jp(bestpresent.jp)の第4位にもランキングされているのは、「花のギフト」。考えてみると、お花をもらえる機会って、そんなに多くありませんよね。ただ、帰りの電車の中で、ちょっぴり照れくさかったり、満員だと他の方の迷惑になったり…。そこで、持ち帰りに便利なブリザードフラワーはいかがでしょうか。ケースや箱に入ったものもあるので、他の荷物と一緒に紙袋にしまえます。

 

先輩男子には「ハイセンスなステーショナリー」を

 

Nobuya Satoさん(@n0b107)が投稿した写真

  日経ウーマンオンラインの編集部が「男性上司・同僚に喜ばれる送別会プレゼント」として、すすめているのが、ハイセンスなステーショナリー。  

男性の場合は、ペンをはじめとする実用的な文房具を喜ぶ人が多いようです。部署全体など複数で贈る場合は、少し高めのペンを贈るのも◎。ブランド物も、文房具なら意外と嫌みなく持ち歩けます。 http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140220/174002/?P=1#a01

パソコンやスマホが主流の世の中ですが、ちょっとしたメモ書きに、ハイセンスなペンを使う男性は、とても素敵で憧れてしまいます。    

こだわり派の女性には「高品質な消耗品」を

 

@truss_101が投稿した写真


同様に、日経ウーマンオンラインの編集部が「女性上司・同僚に喜ばれる送別会プレゼント」で取り上げているのが、高品質な日用品。

 

クチコミで人気が広がっている歯ブラシ、

出張・旅行にも日常使いにも便利なクロック、職人の手仕上げで完成したこだわりのつめ切り

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140218/173781/?P=2&n_cid=nbpwol_else

などなどです。同じ女性目線で吟味して、使う場面も考えて、クォリティの良い便利なものを選んでみてください。

 

 

気の利いた贈り物を選んだら、その方へのメッセージもお忘れなく。ギフトだけではなく、心に残る言葉も一緒に贈りましょう。

きっと忘れられないステキな時間になるはずです!

 

 - パーティーに役立つ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで「Dress you up!」をフォローしよう!