dress you up! |仕事に、プライベートに、賢く着こなすために。

仕事に、プライベートに、賢い着こなし情報ウェブマガジン


      2016/04/18  |  この記事は536回見られています。

美の基本は姿勢から!パーティ会場で一目おかれる立ち方、座り方

ドレスにメイク、ヘアアレンジも完璧、いざパーティーへ!と意気込んだのもつかの間、道すがらのショーウィンドウに映る自分の歩き方に「えっ!!」と驚愕したことはありませんか?ヒールが履きこなせず前のめりになっていたり、背骨が曲がっていたり…。せっかくのドレスアップが台無しですね。姿勢が良くなると、それだけで美人の印象を持たれます。正しい姿勢を覚え、体幹を鍛えてキープしましょう!

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分52秒です。

姿勢が悪いだけでこんな印象に!

  • 自信がなさそう
  • 暗そう
  • 具合が悪そう
  • 話しかけづらい

初対面の人と出会った時、第一印象に最も影響するのが『見た目』。服装や髪型、メークには気を使っても、姿勢が悪いだけでマイナスイメージをあたえます。一瞬で「素敵な女性だな!」と感じてもらえるように、今日から正しい姿勢をマスターしましょう!

 

キレイに見える姿勢とは

背筋がスッと自然に伸びていて、肩はリラックスしているのに開いている。体の真ん中に1本芯が通っているような、キャビンアテンダントをイメージしてみましょう。姿勢が美しいと凛々しく見え、頼もしくさえ感じます。まずは正しい姿勢を保つ練習をしてみましょう。

 

正しい姿勢 3つのポイント

  • 壁に背を当てて立ち、肩、背中、お尻が壁に触れる程度の姿勢を維持する。
  • おへそから頭に向かい1本の糸を通して、その糸が頭のてっぺんからスッと吊られているようなイメージで立つ。
  • 視線は人、ひとり前を見るような感じで。

20160301-2

 

この姿勢ができると、自然にデコルテが広がり自信に溢れた雰囲気が出てきます。

背筋を伸ばし反り返るような立ち方は一見、良さそうに思われるけど、見る人によっては威張っているような印象を与えてしまうので注意しましょう。

 

立ち方、座り方を変えるだけで美人オーラが何倍もアップ!

待ち合わせの立ち姿、座って話をしている時の座り方も好印象を持たれるかどうかを決める大切なポイントです。鏡を見ながら練習してみましょう!

 

美しい立ち方 3つのポイント

  • 利き足を時計の12時、もう片方の足を10時の角度にそろえて立つ。
  • 手はおへその下で左手を上にしてふんわり重ねる。
  • おへそから頭に向かい1本の糸を通して、その糸が頭のてっぺんからスッと吊られているようなイメージで立つ。

20160301-3

 

美しい座り方 3つのポイント

  • 背もたれに寄りかからず、イスのまえ半分に腰掛ける。
  • 骨盤と背骨がL字になるようなイメージで背筋をのばす。
  • 膝を閉じ、脚は左右どちらか斜めに流し、膝から足先までが一直線になるようにする(脚を斜めに流さず、まっすぐそろえるだけでも上品です)。

20160301-4

 

きれいな姿勢をキープするには体幹を鍛えることが大切!

体を支えるのに重要な役割を果たす筋肉。特に体幹を鍛えるトレーニングをすると姿勢をつかさどる腹筋が鍛えられ、美しい立ち姿を保つことができます。

 

体幹を鍛えるトレーニング

  1. うつぶせになる
  2. 肘を肩幅に開いて上体を上げる
  3. 肩からおしりがまっすぐになるように意識する(おしりが上がりすぎないように!)
  4. この状態を30秒キープ

初めは1セットから、慣れてきたら2~3セットと増やしてみましょう。

 

20160301-5

 

バランスボールを利用したトレーニングもオススメです。ボールにのって落ちないようにバランスをとるだけでも効果があります。テレビなどを見ながら、体を左右に動かしてみましょう!

 

20160301-6

 

 

姿勢がいいとスタイルが良く見え、表情もぱっと明るくなり華やかな印象を与えられます。また、きれいな姿勢を保っているだけで自然と腹筋も鍛えられスリムアップ!

いつまでも素敵な女性でいたいから、日々の小さな努力、続けていきましょう!

 

 

 - パーティーに役立つ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで「Dress you up!」をフォローしよう!