2016/04/28 | この記事は93回見られています。
春~初夏は、新パーティ方式の「ギャザリング」を楽しもう!
仲間同士カジュアルに手料理を持ち寄り、楽しい時間を過ごすことを「ギャザリング」といいます。新しいパーティスタイルとして、世界各国で注目され始めています!
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分35秒です。
テーマを決めたギャザリングで盛り上がる
例えば、テーマカラーを決めたり、ドレスコードを決めたりするのもギャザリングの楽しみ方のひとつ。その時に流行っている映画や、季節行事を取り上げてみたり、仮装したり…非日常的なテーマもありかも!
持ち寄る食材や料理、飲み物がかたよったり、同じ物ばかりが揃わないよう、主催者側が予めルールを決めておきましょう。
テーブルウェアにもこだわりを
せっかくのお料理でも、用意する食器が紙皿や紙コップじゃ味気ない!家にある物では足りないのなら、食器も持ち寄ってもらってもOK。デザインがバラバラでも「白いお皿」「ガラスのグラス」「お気に入りのテーブルクロス」などなど、持ち寄るテーマを決めると統一感が出ますし、それぞれがどんなものをセレクトしてくるのかワクワクします♪
意外に使えるのが【テーブルクロス・ランチョンマット等の布を使った演出方法】です。本棚を隠したりでき、これだけでも空間の見栄えは変化し、特別感を演出できます。
http://haierstore-upgrade.jp
春~初夏は屋外でのギャザリングもオススメ
ゴールデンウィーク前後は、陽ざしも風も本当に心地よく、外でのんびり過ごすのも気持ちのいいものです。このような時期だからこそ、屋外でのギャザリングもいいのでは?ピクニック気分で、外に繰り出すのも気分が上がります。 ホームパーティーや女子会は大好きだけれど、ちょっぴりマンネリ化しているな…と感じたら。是非、新パーティ方式のギャザリングを取り入れてみてください!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで「Dress you up!」をフォローしよう!
Follow @ツイッターアカウント名