2016/05/26 | この記事は77回見られています。
短時間で結果を出したい人へ!ウエスト引き締めアーサナ3選!
アーサナとは、ヨガの動作を指す言葉。ドレスを少しでも美しく着こなすための引き締めヨガメソッドをご紹介します!。食事制限しなくても即効性があるヨガのポーズを、ヨガ未経験者でも簡単にできるものだけ厳選しました。パーティーの招待状が届いてから、慌てて始めても間に合います!
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分55秒です。
ぽっこりお腹に”猫のポーズ”マルジャリアーサナ
- 四つん這いになり、目線は床に
- 息を吐きお腹をへこませながら、背中を丸くして天井へ突き出するように。そのまま10秒キープ!
- 息を吸いながら顔は天井を見上げ、ゆっくりと背中をそらすようにして、20秒キープ。これを10回ほど繰り返す。
ウエストの引き締めだけでなく、ヒップアップ、内蔵機能の活性化、血行改善など、単純なポーズのわりに期待できる効果がたくさん!
ゆっくり深呼吸しながらやると効果UPです。凝り固まった背中がストレッチされ、やっているうちから体があたたかくなるのを感じます。
お腹の脂肪燃焼に”赤ちゃんのポーズ”ワーユ・ムクティ・アーサナ
- 仰向けになり、両ヒザを立ててリラックス
- 両手でヒザを抱え込む(仰向けで体育座りをしているように)
- ゆっくり呼吸しながら頭を上げ上体を引き寄せヒザに近づける。その時お腹に力をいれる
- 2,3回呼吸したら、ゆっくり元の体制に戻る。1〜4を数回繰り返す
このポーズは、ウエスト周りの脂肪燃焼に効果的。ガス抜きのポーズとも呼ばれ、整腸作用を促し、ポッコリお腹解消にも◎。胎児のようなポーズで背中やお腹をほぐしてあげれば全身リラックス。軽い腰痛もちの人にもおススメです。
ウエストのくびれに”ねじりのポーズ”アルダ・マツィエンドラ・アーサナ
- 座った状態で両足を伸ばし、右足のヒザを立てる
- 伸ばしている左足を右足でまたぐ
- 左に体を少し傾け、伸ばしている左足を右側に曲げる
- 息を吐きながら上体を右にひねる。1〜4を左右数回行う
背筋を伸ばしてポーズを作るので、息が深く入り終わった後はとても爽快で落ち着いた気分になれます。慣れないうちは「アイタタッ」という人もいるかもしれませんが、無理に体をねじるのではなく呼吸に合わせてゆっくりと。
気が付けばこのポーズでいるのが気持ちよくなってきますので、お楽しみに。
ウエストのくびれや背中、お尻をスッキリ引き締め、便秘改善による美肌効果も期待できます。
吸う息で背骨をしっかりと伸ばし、吐く息で力を抜きながらひねるのがコツ。
しなやかな体内美人を目指して
とっても簡単な入門編アーサナ(ポーズ)ですが、やり始めてみると日ごろの疲れやストレスで凝り固まった体に新鮮な空気が入りこみ、頭も表情もスッキリ。
自然と体にしなやかさも出てきます。それは内側から女性らしさを表現できる一番の【美】かもしれません。
まずは3週間、毎日続けるのを目標に!!
パーティで輝くスッキリお腹としなやかさを手に入れましょう!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで「Dress you up!」をフォローしよう!
Follow @ツイッターアカウント名