| この記事は41回見られています。
フェイスラインすっきり!カッサマッサージのススメ
モデルやメイクアップアーティストの間で話題の「かっさ」を使ったマッサージはセルフで簡単にでき、小顔効果は想像以上!パーティ―当日に駆け込みでやっても間に合うお助けアイテムです。きっと手放せなくなりますよ!
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分27秒です。
中国の長い歴史を誇る「かっさ」
その起源は、中国で2000年以上もの歴史のある民間療法です。
体にだぶついた水分や老廃物の流れを【かっさプレート】と呼ばれる独特の形状をしたプレートを使い皮膚をなでて流していきます。
かっさプレートにはいろいろな形状や素材があります。どれも丸みのあるゆるいカーブの形状をした手のひらサイズ。一般的な、山が二つある形状のものは、あごのフェイスラインにフィットしやすいですよ。素材は陶器や天然石、翡翠でできた高級なものも。
強くこするのは厳禁!
かっさを滑らせやすくするために、クリームやジェルを顔に塗ります。
こめかみのあたりから顎の付け根当たりに向かって3~5回ほど上から下に流す。
- プレートの山二つの間のへこみに顎をはさんで耳の下あたりまで流す。(これも左右同じ回数下から上へ。)
- プレートのややゆるやか曲線面を使って目の下やほっぺた部分、眉の上を顔の中心から外へ流す。
- 耳の下から鎖骨に向かって流す。
- 鎖骨の上を中心から外に向かって流す。鎖骨にあるリンパ管にのせて老廃物を流してしまいます。
流しているうちに顔がポカポカしてくるのが分かります。 特にお風呂上りにやるのが効果絶大。終わったらクリームを洗い流し、いつものスキンケアを。
効果を実感しやすくするために、顔の半分づつやってみるのもいいですね。
リフトアップだけではなく、くすみが取れて色白になったように見えるかもしれません。
目の周りなどデリケートな部分は力を入れないようにそっとそっと。
こすっているときにゴリゴリっとした感触があったら、それは老廃物がたまっているところです。優しく流してあげましょう。
パーティ前日の緊急処置として、ぜひお試しください!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで「Dress you up!」をフォローしよう!
Follow @ツイッターアカウント名