2016/06/10 | この記事は63回見られています。
梅雨が終われば夏本番!東京でオススメの「屋形船」!
夏の風物詩の1つといえば、屋形船!気の合う仲間たちとのサマーパーティーにも活用できます。人気の屋形船や、花火大会などのイベントのある日は、すぐに満員になることもあるようです。今年こそ屋形船を楽しみたいという方は、早めに計画を立てるのがベスト!今回は東京のオススメ屋形船をご紹介します。
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分45秒です。
スカイツリーに大接近の特別周遊コースのある「船清」
品川から乗船できる船清の屋形船。
乗合船でスカイツリーに大接近!特別周遊コースhttp://www.funasei.com/fsei_news.htm#fnorisky
は、食事も景色も楽しめる内容。また、誕生日・結婚記念日・還暦等のお祝いを屋形船でできたりもします。
乗合い船では、他のお客様にもご協力いただき、スタッフがプレゼントをお渡しいたします。見知らぬ方からの思いがけない祝福に、感動なさるお客様も多く人気の演出となっております。 http://www.funasei.com/fsei_news.htm#fbday
などなど、特別な雰囲気な中でのサプライズ演出も可能なので、思い出作りにも最適です!
江戸前汽船のもんじゃ屋形船で味わう、本場月島もんじゃ
こちらは、
お台場の夜景を楽しみながら本格月島もんじゃを満喫
できるコースあり。
船にゆられながら仲間ともんじゃを焼けば、距離感もぐっと縮まりそう。新木場駅からの無料シャトルバスがあるのも便利です。
料理自慢の屋形船「濱田屋」で贅沢な時間を過ごす
屋形船濱田屋は、自他ともに認める「お料理自慢の屋形船」として、徹底した「食」へのこだわりがあります。
コースの種類も豊富で、お子様専用メニューがあるのも特徴。提供される料理のコースから、乗船日を選ぶというのもあり!
この他にも様々な屋形船やプランがあるので、好みにあったものを探してみてください。涼しい水辺と屋形船に思いをはせながら、誰よりも先に、夏計画を進めましょう!
(掲載内容は、2016年5月27日時点の内容です。プランの内容・料金、参加条件などの詳細は、直接各社にご確認ください。)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで「Dress you up!」をフォローしよう!
Follow @ツイッターアカウント名