| この記事は263回見られています。
新感覚ヘアアクセ『ヘアピアス』が可愛い♡
髪にちりばめられたビジューやパールがヘアスタイルを華やかにしてくれる、ヘアピアスをご存じですか?取り付け所要時間はざっと5秒くらい!シンプルなヘアスタイルには華やかさを添え、ふわっと作ったアレンジは壊さずつぶさず、もっと魅力的に見せてくれます!
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分31秒です。
ヘアピアスってどんなの?
パールやビジュー、リボンなど爪くらいの大きさのチャームが、うずまき状になったワイヤー製の留め具にのっています。Uピンアクセもありますが、Uピンより取り付け場所を選ばないスグレモノなのです。 つけたい場所に垂直にワイヤー底をあて、ネジで埋め込むようにくるくるっと回すだけで絡みつくように装着できます。ワイヤー部分は髪の中に隠れトップのチャームだけが髪の上で浮かんでいるかのよう。
アレンジ次第で清楚にもゴージャスにも
アップヘアはもちろん、両サイドを編み込みやねじりなどでハーフアップにしたところへ、プラスオンするだけでも十分華やか。
時短アレンジ編として、くるりんぱを作りそこへヘアピアスをつければ一気に華やぐパーティ―ヘアが完成します。さらに、くるりんぱした毛先をねじ込みギブソンロールにしてから装着すれば、セルフアレンジとは思われない仕上がりに!
金属アレルギーでネックレスやブレスレットがつけられないという方にも注目のアイテムです。
自分好みをハンドメイド
最近はアクセサリ―の専門パーツ屋さんも増えてきたので、チャーム部分だけを買って自分だけのオリジナルヘアピアスを好きな数だけ作ってみるのはいかがですか? 細めのワイヤーをペンチでうずまきに3周ほどつくり、お好みのチャームをグルーガンで接着すれば完成!
使い勝手もよく、短めヘアにもちょこっとアクセントになるヘアピアス。ぜひ使って&作って取りいれてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで「Dress you up!」をフォローしよう!
Follow @ツイッターアカウント名