2017/10/26 | この記事は128回見られています。
12月〜1月のお呼ばれ!ドレスの色やコーディネートはどうする?
寒くなって冬本番!お呼ばれの機会が増える時期でもありますね。そこで今回は、冬にオススメのコーディネートや、着こなしマナーをご紹介します!
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分14秒です。
冬のオススメカラーは?
冬っぽい色というと、黒や茶色やグレーなどモノトーンなイメージですが、ゲストみんながダークカラーでは会場が暗い雰囲気になってしまいます。
浮いちゃうかな?と考えず、暖色カラーも積極的に着ていきましょう!
中でもオススメは赤。
派手になりすぎるのでは?というイメージがありますが、冬はとてもオススメなカラーです。
https://www.lecollierdeperles.com
会場を華やかにし、写真映えも◎。ボレロやショールを羽織ることで落ち着いた印象にもなります。
寒色系は締め色を使う
水色やレモンイエロー、黄緑は見ている方に寒々しい印象を与えるので、コーディネートには少し気を使いましょう。
もし寒色系のドレスしか持っていない場合は、黒のボレロを羽織ったり、黒小物やベルトを取り入れれば、引き締まってオシャレな印象に。
https://www.lecollierdeperles.com
黒を選ぶならレースを取り入れる
もちろん黒もNGではありません。むしろ、冬のパーティでは依然大人気なカラーです。 真っ黒はマナー違反ですが、大ぶりなアクセサリーを身につけたり、裾や袖にレースがあしらわれたものは華やかな印象に。
パールカラーのバッグや靴と合わせても素敵です。
ボレロで印象チェンジ
同じドレスでも、ボレロでかなり印象は変えられます。
最近ではジャケットコーデが流行しているので、すこしかっちりした素材のものがオススメ。
https://www.lecollierdeperles.com
また、フェイクであってもファー小物はマナー違反なので避けましょう。
いかがでしたか?
冬のお呼ばれは、カラーや素材感にこだわって、コーディネートを楽しんでくださいね!
防寒対策も忘れずに!
【PR】
サイズ・素材をお好みに合わせてカスタマイズ。自宅で仮縫い簡単オーダー。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで「Dress you up!」をフォローしよう!
Follow @ツイッターアカウント名