dress you up! |仕事に、プライベートに、賢く着こなすために。

仕事に、プライベートに、賢い着こなし情報ウェブマガジン


     |  この記事は95回見られています。

ホームパーティが一気に華やぐ!フラワーガーランドでおもてなし

いつもの部屋が別世界に生まれ変わる「フラワーガーランド」をDIYして、最高のおもてなしをしてみませんか?色とりどりのお花やリーフで、シンプルなものからボリューミーなものまで、雰囲気に合わせたアレンジが自由自在!

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分0秒です。

フラッグガーランドってどんなもの?

生花やドライフラワーを麻ひもやリボンにくくりつけて、壁に吊るしたインテリアです。一般的な紙のガーランドより、大人っぽくオシャレなお部屋が出来上がります。

 

 

   

 

作り方は簡単!

もともとは、戦いに勝利した人の頭に乗せる花冠のことをガーランドというそう。お祝いのパーティにはピッタリの演出ですね。

 

 土台となる素材は麻ヒモや、「アイビー」などツル植物を使ってもできます。短く切った花をヒモにフラッグガーランドのように均等にくくりつけていったり、花の根元に細いワイヤーを差しヒモやツルに絡めていくなど作り方はシンプル。

 

木製のクリップで挟んでもかわいくできます。 生花だけでなく、ドライフラワーやフェイクフラワーで作るのもおすすめ。カラフルな花を多めに取りいれるほどゴージャス度が増していきます。まさにアートです!    

 

アレンジは無限大

100円ショップなどで買える網目の板に千羽鶴のように密集して垂らし、天井から吊るせば、まるでお花が降ってくるよう。ファンタジックな演出にもう他の装飾はいらないほど!    

 

 

 

少なめのお花でつくる場合は透明のテグスで吊るすと、お花が宙に浮いているようで幻想的。

 

 

ハーブを使って香りも一緒に楽しむのもステキ。グリーンの和やかな落ち着きもプラスされます。

 

クリスマスパーティはツリーの代わりにガーランドで

クリスマスパーティには、場所を選ばないスワッグのグリーンガーランドに好きなお花をちりばめるのもおすすめ。

 なんの装飾もないフェイクグリーンのスワッグにお花やカラーボールなどのオーナメントも交えてワイヤーやグルーガンでつけていくだけ。

 


テーブルのセンターに置いたらワンランクアップのデコレーションになること間違いなしです!

 

 

いかがでしたか?

これまでとは一味違うお花の楽しみ方をぜひ試してみてくださいね!お部屋が華やかになり、寒い冬も温かい気持ちで過ごせますよ♪

 - party NOW, パーティーに役立つ , , ,

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで「Dress you up!」をフォローしよう!