dress you up! |仕事に、プライベートに、賢く着こなすために。

仕事に、プライベートに、賢い着こなし情報ウェブマガジン


      2015/11/29  |  この記事は72回見られています。

カジュアルパーティーってどこまでカジュアルなんだよ! そんな会に出席する時に抑えるべき2つの着こなしポイント!

結婚式の二次会や、街コン、いまからの時期だとクリスマスパーティーの招待状でよく見る「カジュアルパーティー」という言葉。要は「気を張らないできてください。」ってことだとおもうんだけど、どこまでがカジュアルだよ!と叫びたくなりませんか。私はなります。男の人はスーツに蝶ネクタイぐらいでいいかもしれませんが、女子はそうはいきません。なーに、あいつ気合入れすぎてんだよ…。と思われないように、気にする2つの着こなしポイントを紹介します!

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分43秒です。

ポイント1:基本は普段の格好だけど、素材にこだわった方がいい。

ジャケット一つとっても、ナイロンと綿で光沢感がだいぶ違いますよね。
できればパーティーではそういう光沢感のある素材を上手に使うことが上品にまとめるコツです。

上下で素材の切り替えのあるワンピース

あえてシックな色で可愛いだけでなく大人っぽさもアピール!

 

00132004102Z

 

参照:http://fashion.dmkt-sp.jp/901/003/0001/products/501001320041

 

 

足を出すのは苦手という方はパンツスタイルで。

足がみえちゃうスカートが苦手な女性はパンツスタイルで。ここでも上下の素材感を変えることでおしゃれ上級者をアピール。

20141213234913341_500

参照:http://wear.jp/akari_u/coordinate/2910213/

 

 

【※注意!】「頑張っちゃってる感」が押し出される「柄」使いはちょっと上級者向け!

一つ間違えると、「頑張っちゃってる感」が押し出されて悲惨な目にあいます。
柄モノを着るなら、「うるさくならない自信がある」と言い切れる方だけにしましょう。

20130807152530653_500

参照:http://wear.jp/SHIPS_1605wohi/coordinate/35262/

 

ポイント2:おしゃれは足元から!靴はいつもよりちょっと背伸びしよう!

いつもヒールの低い靴を履いている人は、ちょっと冒険して高い靴を履いてみましょう!
足がキレイに見える効果もありますが、歩き方が段違いに変わって大人の雰囲気が出てきます。

 

 

でも、ピンヒールはちょっと、、、という方。少なくないはずです。疲れ方も半端じゃないですしね。

そういう方にはウェッジソールやブーティがおすすめ。

まさにフォーマルではない、カジュアルパーティーにもってこい!

シンプルだけどおしゃれ。さらに長時間疲れないという、超お役立ちアイテムです!

 

普段使いにも良さそうなシンプルウェッジブーティ

スクリーンショット 2015-11-27 11.50.58

参照:http://shop-list.com/women/salus/zb-43-09-00006138/

 

 

ガーリーっぽさは色と素材で勝負!ベロアのブーティ

20141129130526317_500

参照:http://wear.jp/shimashima6019/coordinate/2786290/?utm_source=mery&utm_medium=wear

 

「ミニリボン」などのワンポイントはグッド!ゴールドのアクセントも効果的に。

257-30042bk

参照:http://www.jelly-beansshop.com/SHOP/42259/list.html

 

 

まとめ:ようは、悪目立ちしなければOK!

冒頭にも書きましたが、

なーに、あいつ気合入れすぎてんだよ…。」と思われないようなファッションでOK!

 

気合を入れすぎると、リスクも上がるのがカジュアルパーティー。

純粋にパーティーを楽しむためにすこしだけいつもより背伸びしてみるくらいのスタンスで自分にあったファッションをたのしみましょう!

 

 

 - お呼ばれの常識 ,

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで「Dress you up!」をフォローしよう!