dress you up! |仕事に、プライベートに、賢く着こなすために。

仕事に、プライベートに、賢い着こなし情報ウェブマガジン


     |  この記事は71回見られています。

チャンスを逃すな!婚活パーティーで絶対にしてはいけないこと!~女性編~

今回は、“婚活パーティーで絶対にしてはいけないこと”をご紹介!婚活パーティーは、プロの司会の方が進行してくれ、自己紹介タイム・フリータイム・アピールタイムなど、すべてサポートしてくれます。とはいえ、自分自身でも最低限のマナーを知っていなければ、せっかくのよい出会いも逃げてしまいますよ!? 参加する前に、ぜひこれを読んでおいてください!

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分6秒です。

“ファッション”“メイク”でやっちゃいけないこと!

やっぱりまずは見た目が大事!外見でどんな女性だか判断されてしまうので、身だしなみや服装にはじゅうぶん気をつけましょう。

 

・露出が多い服装はNG!

 

20151103-2

 

胸元が大きく開いた服などは、「軽い女性」、「遊んでそう」―など、マイナスイメージにつながります。

 

・高級なブランド品、アクセサリージャラジャラはNG!

「お金のかかる女性」、「お金目当てなのか」――という印象を持たれてしまうかも。

 

・派手すぎるメイクはNG!

ギャルメイク、アイラインの入れすぎなど、派手なメイクは男性に嫌われる傾向があります。

 

何もしないのはNG。でも、やりすぎもNGです。清楚できちんとした身だしなみを心がけましょう。

 

“会話”でやっちゃいけないこと!

美人じゃなくてもモテる女性っていますよね。逆に美人なのにモテない女性もいます。その差は、会話術にあることが多いのです!

 

・いきなりのタメ口はNG!

 

20151103-3

 

初対面でタメ口は嫌われます。丁寧な言葉づかいを心がけましょう。

これだけでも印象はUPしますよ。

 

・相づちをしないのはNG!

話を聞いていない、と思われてしまいます。「男性の話をしっかり聞く女性」という印象を与えるために、相づちは必須です。

 

・自分の話ばかりはNG!

質問に答えたら、さり気なく男性にも振ってみると、会話も自然と続きます。

 

・攻めすぎるのはNG!

焦るあまり、質問攻めにしてしまうと、相手は一歩ひいてしまいます。アピールしすぎると“必死感”が伝わってしまい、なんだか残念な印象に…。

 

“フリータイム”でやっちゃいけないこと!

 

“フリータイム”は、自分をアピールするための大事な時間!そして、普段の悪いクセが出やすいのも“フリータイム“なのです。じゅうぶんに注意してのぞみましょう!

 

・女性同士でおしゃべりしすぎるのはNG!

 

20151103-4

 

友人と参加する女性もいますが、男性はひとりで参加していることが多いよう。女性同士でまとまっていると、男性は話しかけにくく、せっかくのチャンスも台無し!女性同士のおしゃべりはほどほどに。

 

・飲食にはしるのはNG!

食事は会話の際の“小道具”くらいに考えましょう。お酒が出るパーティーでは、飲みすぎにも注意。酔っぱらって失態を見せるなど、言語道断です!

 

・目を見ないのはNG!

学校でも習ったように、会話を聞くときは相手の目を見て!「恥ずかしくて目を合わせられない」と、相手の印象にも残りにくくなってしまいます。

 

・笑顔がないのはNG!

笑顔は最大の武器です。ここぞというときには笑顔を見せて!ただし、ヘラヘラしているのとは違いますのでご注意を。

 

・距離が遠いのはNG!

仲良くなってきたら、思い切って一歩近づきましょう。さり気ないボディータッチも効果的。ただし、やりすぎは逆効果になるので、ほどほどに!

 

20151103-5

 

「これ、やっちゃってる……」というものはありましたか?もしやっているものがあった人は、知らず知らずに男性を遠ざけているかも――!?これから婚活パーティーに参加する方も、考えている方も、これを参考にして“ステキな出会い”を逃さないでくださいね!

 - お呼ばれの常識, パーティーに役立つ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで「Dress you up!」をフォローしよう!